新着記事

「虎に翼」の影響? #最高裁判所裁判官国民審査公報

「虎に翼」の影響? #最高裁判所裁判官国民審査公報

撮影日:2024/10/11明日は衆議院選挙ですね。今まで選挙広報は読んでも、恥ずかしなが···

この週末はこころとからだが喜ぶヴィーガンマルシェへ@オレンジタウン

この週末はこころとからだが喜ぶヴィーガンマルシェへ@オレンジタウン

『いのちに、子どもに、動物に、地球に、やさしく。』そんな想いの仲間が集まったヴィ···

多和地区の棚田コスモスが見ごろに!@多和

多和地区の棚田コスモスが見ごろに!@多和

さぬき市南部の山間部、多和地区でコスモスが見ごろを迎えています。昨年から多和地区···

じゃこを食べ尽くせ!東讃「じゃこマップスタンプラリー」開催中!@東讃全域

じゃこを食べ尽くせ!東讃「じゃこマップスタンプラリー」開催中!@···

食欲の秋を満喫できる、東讃限定・地産地消のグルメラリーに注目!東讃発!情報発信フ···

長福寺1200年記念法要 -稚児練行列-

長福寺1200年記念法要 -稚児練行列-

撮影日2024/10/20孫のRちゃんがお稚児さんとして、さぬき市「長福寺」の法要に参加し···

今年で10周年!「かなたまキッチン」で大川店10周年記念イベント開催!@大川

今年で10周年!「かなたまキッチン」で大川店10周年記念イベント···

さぬき市大川町にある卵のアンテナショップ「かなたまキッチン」は今年で開店10周年!···

10月の庭から   #西田敏行さん

10月の庭から   #西田敏行さん

撮影日:2024/10/13祖母がよく、「長生きして辛いのは、友達が先に亡くなっていくこと···

2025年大河ドラマ『べらぼう』の予習に!「まんでがん源内塾」開催中@志度

2025年大河ドラマ『べらぼう』の予習に!「まんでがん源内塾」開···

平賀源内が生まれたまち、志度にある「平賀源内記念館」で、毎年恒例の講座「まんでが···

志度開催は今年で最後!この週末は杏樹祭を楽しもう!@志度

志度開催は今年で最後!この週末は杏樹祭を楽しもう!@志度

10月19日(土)・20日(日)志度にある「徳島文理大学香川キャンパス」にて「杏樹祭」···

高齢者の事故率は10代、20代より少ない。 #コスモス

高齢者の事故率は10代、20代より少ない。 #コスモス

撮影日時 2024/10/10 12:19:24先日、新聞で「高齢者の事故率は10代、20代より少ない···

「おへんろ交流サロン」25周年!記念イベントを楽しんできました♪@前山

「おへんろ交流サロン」25周年!記念イベントを楽しんできました♪@前山

10月13日(日)前山地区で「おへんろ交流サロン25周年記念式典」などの記念イベントが···

「大宮橋」から   #白鳥 #新川

「大宮橋」から   #白鳥 #新川

撮影日時 2024/10/05 12:10:12大宮橋に向かう川沿いで、白い鳥?を見つけました。車を···

竹あかりとともに楽しむ長尾寺の夜。「さぬきバル2024」レポート!@長尾

竹あかりとともに楽しむ長尾寺の夜。「さぬきバル2024」レポート···

10月5日(土)さぬき市長尾にある四国霊場八十七番札所長尾寺にて「さぬきバル〜長尾···

【瀬戸内国際芸術祭2025】さぬき市実行委員会での第一回ワークショップが開催されました@さぬき市

【瀬戸内国際芸術祭2025】さぬき市実行委員会での第一回ワークシ···

来年の瀬戸内国際芸術祭2025、さぬき市開催の夏会期まで1年をきりました!開幕にむけ···

おへんろ交流サロン開館25周年!この週末は記念イベントへ@前山

おへんろ交流サロン開館25周年!この週末は記念イベントへ@前山

地域の人とお遍路さんの交流拠点として愛されてきた前山地区の「おへんろ交流サロン」···