検索
【11月1日追記/「津田港わくわくフェスティバル」は荒天予想のため中止となりました···
こんにちは!学生ライターのたむゆきです!9月30日(月)、さぬき市大串半島にある「···
津田の松原の砂浜を活用したイベント「すなはまフェスティバル」がいよいよ明日10月31···
「とくしまへ」 撮影日時 2024/10/19 9:03:58コロナで途絶えていた同窓会が、ザ・グ···
「門入の郷」で陶芸と作品鑑賞を楽しむ寒川陶芸同好会さん主催のイベントが今年も決定···
さぬき市の花、コスモスの季節がやってきました!すでにピンク色に染まった畑を目にし···
過ごしやすい秋の空気の中、自然たっぷりのみろく自然公園で行われる秋恒例のイベント···
撮影日:2024/10/11明日は衆議院選挙ですね。今まで選挙広報は読んでも、恥ずかしなが···
『いのちに、子どもに、動物に、地球に、やさしく。』そんな想いの仲間が集まったヴィ···
さぬき市南部の山間部、多和地区でコスモスが見ごろを迎えています。昨年から多和地区···
食欲の秋を満喫できる、東讃限定・地産地消のグルメラリーに注目!東讃発!情報発信フ···
撮影日2024/10/20孫のRちゃんがお稚児さんとして、さぬき市「長福寺」の法要に参加し···
さぬき市大川町にある卵のアンテナショップ「かなたまキッチン」は今年で開店10周年!···
撮影日:2024/10/13祖母がよく、「長生きして辛いのは、友達が先に亡くなっていくこと···
平賀源内が生まれたまち、志度にある「平賀源内記念館」で、毎年恒例の講座「まんでが···